PARTNER 社員紹介

株式会社
リロパートナーズ

仲介営業

C.K

2017年度入社

  • 仲介営業
  • 入社5年以内

目標をもって働く。これが私の天職。

未経験でもキャリアアップできることが入社の決め手でした。前職はアパレル販売員でしたが、そのお店は数字の目標もなくただ服を売るだけの毎日。次第に将来のビジョンが描けなくなり、転職を決意。次の仕事は長く働きたいと思っていた時に、当社の募集広告を見つけました。
不動産営業はもともと興味がありましたが、何より惹かれたのはエステティシャン出身で店長になった社員の紹介記事。「アパレル出身の自分も店長を目指せるかもしれない。」そう思って応募し、無事入社することができました。業界経験がなくとも実力次第でキャリアアップできるのは他社にはない魅力だと思います。

  • Q1. 仕事内容を教えてください。

    お部屋探しのサポート(お客様への候補物件を提案や内見、成約後の鍵の受け渡しまで一貫して担当)がメインですが、お部屋の写真撮影、ネット広告への掲載、物件オーナー様への定期連絡など幅広く対応しています。
    入社後はまず運転の練習から始め、担当エリアの道や物件名を覚えたり、専門用語を勉強したり、とにかく覚えなければいけないことがたくさんありました。単語帳を作って通勤時間に勉強したり、休日に担当物件を見に行ってみたり、未経験だからこそ周囲に早く追いつこうと必死だったのを覚えています。 成長のきっかけは繁忙期でした。入社月が9月だったのですが、あっという間に年明けを迎え不動産業界の繁忙期(1月~3月頃)を駆け抜けました。繁忙期は目が回るくらい忙しかったのですが、とにかくやるしかない!という状況が私にはとてもよかったようで、繁忙期が終わるころには一人である程度仕事ができるようになっていました。繁忙期を乗り切れたことも自信につながったのかもしれません。
    今は宅建資格の取得に向けて日々勉強しています。この仕事は「ここまでできれば終わり」ということがなく常に勉強ができるので仕事を通して成長したい方にはピッタリだと思います。

  • Q2. 仕事のやりがいを教えてください。

    アパレル販売員時代から接客はやりがいの一つでしたが、この仕事でもやはりお客様やオーナー様との接客が本当に大好きです。基本的にお部屋が成約すればお客様との関係性は終了ですが、中にはリピーターになってくださる方もいますし、オーナー様とは定期的に連絡をとって信頼関係を構築しています。
    それに加えて数字目標が仕事の大きなモチベーションですね。毎月全社員の達成率ランキングが発表されるのですが、他店舗の社員と切磋琢磨することで毎月メリハリをもって働けますし、何より1位を取った時の達成感は本当に大きいです。
    もちろん、失敗したりクレームをいただいたり落ち込むこともありますが、それでも入社してから一度も辞めたいと考えたことはありません。この仕事は私の天職だなと思います。

  • Q3. 今後の目標を教えてください。

    今はまだ店長代理という立場ですが、応募のときにあこがれた「店長」になることが目標です。これまでは個人の数字目標を達成することに重点を置いてきましたが、店長になるにはお店全体のことを考えて仕事をしなければなりません。幸い周囲の環境にはとても恵まれていて、尊敬できる店長と一緒に仕事ができています。店長の仕事を一つ一つ吸収しながら自分も近いうちに昇級したいと思っています。
    もちろん社内表彰も継続して受賞したいですし、これは大きな目標ですがゆくゆくはリログループ全体表彰の壇上にもあがりたいです。